大地の芸術祭 後編

さて、またパラパラ写真をのっけるよん。 こんなかんじの果てしない緑の中を進み… 旗を見つけたら「近くに作品アルヨ」のしるし 素敵な喫煙所の横に 「10年前までおばあちゃんがひとりで暮らしていた 小野塚邸」。※うっかり外観 […]

大地の芸術祭 前編

「大地の芸術祭」に初参加してきた。 エリアが広範囲なうえ、展示数もたくさんなので全部見るのはどんなにがんばっても 5日以上かかる模様。 フジロックの疲れを温泉で癒し、2日半レンタカーでぐるぐる。 超楽しかった~~~!!!

三瀬さん長沢さん川内さん

三瀬夏之介「空虚五度」@新宿高島屋 山形で育った三瀬さんの絵には、おっきくてまぁるくて雪深い、険しい山がたくさん出てくる。 太古の昔から、山には目に見えない大きな何かが棲んでいて、それはいつでも人のそばにいるし、 しかし

写真・彫刻

そういえば書いてなかった、ってやつを一応追加…memoがわりなもので…。 報道写真とデザインの父 名取洋之助展@日比谷図書館 写真アート友達に誘われていってきました。 戦前から前衛的なデザイン雑誌を立ち上げ、多くの写真家

上野の森美術館で日本画

三瀬さんの絵で夏のパワーもらおう!!!!と上野へ。 東山魁夷記念 日経日本画大賞展 大賞は鴻池 朋子さんと濱田樹里さんだそうな。鴻池さんの絵柄は好みじゃないんだけど、 迫力がマジ凄い。クオリティ凄い。勝てる気がしねぇ。※

冬の展示めぐり2

写真をどこまで載せようか悩む・・・ 五美大卒展@国立新美 big(170cmくらい)ボールペンの芯!!! 所沢ビエンナーレでであった山本 麻璃絵 さんの作品が見たくて行ってきました。 なんつうシンプルな思い切りのいい作品

冬の展示めぐり1

ずいぶん貯めてしまった。memoがわりにまとめて。 泉太郎キュレーション展「有袋類|Marsupials」@西日暮里TALION GALLERY HIROMI YOSHIIが作った新ギャラリーだそうで、泉太郎が考えたテー

いまさら所沢ビエンナーレ「引込線」

毎日とても寒い…ので、2011.9.15の暑~い日に行った展示の写真をひっぱりだす。   所沢ビエンナーレ2011 引込線素敵なチラシ&タムラサトル氏も出展していると聞いて行ってみました。  航空公園

彫刻の森美術館

山本基 しろきもりへ@箱根彫刻の森美術館 チラシからにじみ出る空気がとてもよかったので、これ目当てに箱根へ。 彫刻によくある、筋肉隆々のやつってどうも好きじゃないんだけど、 ヘンリームーアとか、これとかは好き。 凄くすい

メタボリズムの未来都市展@森美

メタボリズムの未来都市展@森美 はてさて「今回はスルーかなぁ…」と思っていた展示でしたがいつもギロッポンに誘ってくれる Kei姉さまのお誘いで行ってまいりました。 結果… おもしろい!!!!!!!!! です。いわゆるアー

横トリmemo

スイマセン、写真がないッス。。。 横浜トリエンナーレ 当初行く予定だった日があの台風で行けず、10月半ばに行ってきました。 今回で3回目の横トリ。ネットで見かける評判は毎回「…・。」ですが値段を考えれば十分満足。 あれだ

アールブリュットジャポネ、石川直樹

アールブリュットジャポネ@新潟市美術館 埼玉県美で見て感激した展示の巡回がちょうど新潟であったので、佐渡ついでに行ってきました。 やっぱいいわーー!おもしろかった!! 端的にいえば、障害のある方の作品を集めて開催されたフ

清澄いつものmemo

暑い!そういえば大好きな泉太郎の展示がやってるじゃないか、 というわけで清澄白河の、いつものビルへ。 泉太郎「ヤブ医者/髭の中」@スプラウトキュレーション ヒロミヨシイのやつは終わってたので、スプラウトのみ。 あーもー。

MOTと近美とうんぬん

フレデリック・バック展@現美 どこぞのじーさん?!ってくらいの知識で行ってみたらほんと素敵な世界で濃い内容でした。 ボリュームたっぷりすぎて時間なくなって常設が見れず。またね。 パウル・クレー展@国立近美 甘く見てたよ!

アンフォルメル?

アンフォルメルとは何か?@ブリジストン美術館 最近好きなデュビュフェ作品がいくつか見られるそうなので行ってきたっ! 抽象美術の流れをわかりやすく説明して作品展示されていて色々勉強になりました。 シュルレアリスム、キュビズ

廣村正彰、タムラサトル、加藤泉

廣村正彰 junglin’@池袋西武ギャラリー 面白かったです。真っ暗な部屋の中に浮かび上がる「しなもの」と「動作」と「色」 映像がきれいで、新しい視点を楽しむ。満喫。 タムラサトル Aマシーン@Takuro Somey

ジパング展と、川村記念と、ニコンサロン

ZIPANGU展@日本橋高島屋 山口晃と三瀬夏之助と会田誠と池田学とか。ジャパンアート代表さんたち。 かなり若手さんもちらほら。 初めて見た中で好きだったのは、南条嘉穀(なんじょうよしたか)。 白がめっちゃきれいでした。

フェルメールに群がる大衆のうちの一人。

フェルメール《地理学者》とオランダ・フランドル絵画展@渋谷Bunkamura 人が凄かった。私は「人ごみ」というインスタレーションを見に行ったのかもしれない。 内容は良かったのだけどなにしろ凄くて。日を選ばなきゃいけなか

上部へスクロール