国内たび 関東・北陸
松本の市民際
きました松本!!!! 実はこの地には親戚が住んでいまして、これはその家の2階からの景色。 山の息吹を、季節の変化を、こうして身近に感じて生活できるってとても素敵。 はとこ姉弟の弟のほうの昔の写真発見。え!チェロやってたの!!? 気になる書物。 このおうち、昔ながらの広くて素敵なおうちなんだけど、プライバシー保護の為アップは自粛。 おいしい蕎麦と野菜天ぷらをごちそうになってしまった。 はとこの子(ってもしかして他人?)とおくさまにご挨拶。 いきなりお邪魔してバタバタ帰ってごめんなさい。またゆっくり。 お祭り会場、すごいにぎわい!写真は武者行列。 松本城に向かって歩いていきました。 武者が去ったので、私の番です。 商店街の電気屋のおとうさんがPAしてくれたよ。 この機会を作ってくれた松本出身の友達が撮ってくれた写真。 (写真じゃわかりづらいけど)思いのほか人が立ち止まって聞いてくれて、 CDを買っていただけたりで、幸先の良い松本デビューを飾れた、かな? 時々通りすぎていくワンワンがめっちゃかわいくて幸せでした。 時間が空いたので、親戚に案内してもらってすこし散策。 ミス○○ が沢山いた。男性に人気。 空気が澄んでいて、緑豊かで、水がきれいで、なんていいところなんだ。 松本嬢、、もとい、松本城へ。 街の中心のまったいらな土地に堂々とそびえてまして「守る気ゼロ」感がたまりません。 国宝!! ・・・見事な逆光っぷりですが、見て頂きたいのは手前の武者でも城でもなく、 澄み切った青空なのです。 どーーーん!!! (ちょっと頑張れば攻め入れそう) 暗くなってきた。お祭りは4時に終わってしまうので、もうお客さんがまばら。 きみのまえで演奏できてよかったよ。 撤収を少しお手伝いして、商店街の運営をしている方と飲みながら、 皆さんの松本愛の深さにじーんとして、大満足。 ・・・翌日。 友達に運転してもらい、パワースポット巡りへGO! でかい! なんかいらっしゃるが、これは!!! ううううっ パワーが!!!パワーが強すぎて! 黄色いどらえもんに見えてきたァァァ!! Read more…