市内と、美ら海水族館編。

国際通りはTHE・観光地っぽいですが、裏の市場とか商店街は地元の人もまざってて面白い。

手のひらより大きい。やめてほしい。

食卓が派手になりそうな方たち。

首里城の近くを歩いてたら、ジャングルポイントがちらほら。
都会だし冬なのに、植物が本気出してます。

時系列バラバラですが、紅いもタルト工場も行きました。

美ら海水族館。サメさんwkwk

かろうじて「めんそーれ」って書いてあるの、見えるかな。

人、少ない!!平日ばんざい!

大人気チンアナゴ。いっぱい刺さってる。

「細い魚」って書いてあった。

大水槽。サメでかい!

深海コーナーのダイオウイカさん。でろでろ・・・

大水槽を上から見られるようになってるの。素敵。

水族館を出たところにイルカとマナティコーナーがあるの知らなくて、時間オーバーで見られなかったorz
読谷村のヤギさんたちに一時間以上費やしたのが敗因・・・?
まぁいっか。